Vehicle marking
車両マーキング
"走る広告媒体"として高い効果を発揮し、認知度アップにも効果があります。ファンタックサービスでは、企画・デザイン・カッティング・貼り施工まで一貫したサービス体制が整っており、全国7センターにて年間10,000台以上の実績があります。
トラック・バス・看板など幅広く施工を行っています
"走る広告媒体"として高い効果を発揮し、認知度アップにも効果があります。
ファンタックサービスでは、企画・デザイン・カッティング・貼り施工まで一貫したサービス体制が整っており、全国7センターにて年間10,000台以上の実績があります。
マーキングフィルム「ファンタック」とは
マーキングフィルムとは、簡単に言えば「貼る塗料」のことです。
塗装よりも施工が簡単で、長期にわたる屋外での使用が可能なため、自動車のマーキング、トラック・コンテナー・建設機械などのフリートマーキング、そして屋外看板・シャッター・ウィンドウサインなど、あらゆる装飾・デザインに適しています。
トラックの施工事例
多色印刷・シルク印刷等さまざまな製作の対応ができ、施工時間も大幅に短縮されます。
バス・その他の施工事例
路線バス・観光バス・通園通学バスなどの大型バスも多数施工を行っております。
サイン(看板)の施工事例
大型屋外看板、壁面サイン、グラフィック等 各種看板の企画・デザイン・製作・取付けを行っています。
高輝度反射フィルム

欧米諸国では車両に反射テープを貼りつけることが法制化されています。ファンタックサービスでは、夜間の運行・もらい事故などを防ぐ効果の高いリフレクサイト(超高輝度反射フィルム・反射板など)の販売・施工をお勧めしています。
高輝度反射フィルムによるマーキング
多色印刷した一枚のシートなので、施工時間も大幅に短縮されます。



発注から納品までの流れ
STEP1内容確認・現場確認
希望のデザイン・使用場所・サイズ・色・用途・予算・デザインデータの有無などの打合せを行います。
STEP2お見積りの作成
STEP1でお打合せし決定した内容で、お見積もりを作成します。
STEP3仕様の決定
貼り付け位置やサイズ・色などに間違いが無いか再確認をしていただきます。
STEP4製作の開始
STEP3で確認後、製作を開始します。
STEP5納品
当社の貼り付け作業員が出張施工し、納品いたします。
またご自分で貼り付けを行う場合は、貼り付け方を担当者よりお教えさせて頂きます。
お問い合わせ窓口
TEL 06-6499-2828
(車両マーキング 窓口)
株式会社エクシング ファンタックサービス
〒661-0964 兵庫県尼崎市神崎町12-39
- HOME
- 車両マーキング